白骨温泉 小梨の湯 笹屋 隠れ家的絶景温泉

「泡の湯」ではない白骨温泉

白骨温泉は代名詞的な「泡の湯」が有名でどんなガイドブックにも最初に掲載されているはずです。小梨の湯 笹屋は白骨温泉2回目以上のツウが訪れる穴場的な温泉と言えそうです。

白濁・硫黄強めの効能温泉

白濁の硫黄泉は源泉掛け流し天然温泉100%で「三日入れば三年風邪をひかない」と言い伝えられている名湯です。肌に吸いつく感触は、美肌効果も抜群です。笹屋のお湯は白骨温泉の中でも特に硫黄の香りが強いことが特徴で、秘湯感が抜群です。

白骨温泉唯一の貸切混浴露天風呂

小梨の湯 笹屋は、白骨温泉ではめずらしい貸切混浴露天風呂があります。そしてのこの貸切混浴露天風呂がとっても広いんです。普通に混浴露天でいいんじゃないの!?と思うサイズ感と解放感!

白骨温泉 小梨の湯 笹屋の口コミ

長野県白骨温泉の小梨の湯笹屋にお邪魔しました。秘湯っぽい静けさが素晴らしいですねー。含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉PH6.61。飲泉も可能。糖尿病や便秘なんかにいいみたいです。味は、、、(ーー;)内湯でも半露天風呂になっていました。露天風呂は30分貸切専用。

白骨温泉の最奥にある一軒宿「小梨の湯 笹屋」へ。白骨らしく高級感ある旅館で、どうも自分には場違いな気がしてしまいますが、極上湯のため何度も通ってます。純白のゴテゴテ析出物。青白く濁るお湯。ただの硫黄泉ではなく様々な成分がどっさりで複雑な味。温泉は芸術だと気づかされる。素晴らしい!

白骨温泉 小梨の湯 笹屋へのアクセス

公式サイト: http://konashinoyu.com/

※日帰り入浴は対応していない日もあるようです。また、露天は宿泊客専用となっている場合もあるようですので、事前にお宿に電話等で確認してください。