プリンスホテル系で混浴!?しかも水着不可!
赤坂プリンス、東京プリンス等、高級ホテルのド定番、プリンスホテル系なのに混浴、しかも水着が不可(タオル巻は可)という思い切りのよい温泉です。万座高原は群馬の草津温泉からほど近い事もあり、スキースノボだけではなく、良質な温泉を持っているからこそ成しえた運営だと思います。
プリンス系とは言え、近くにある万座プリンスホテルのように”プリンス”の名を冠していていないサブブランドの扱いなのでしょうか。いずれにせよ、高級ホテルにとまり、スキースノボを楽しんで、さらに混浴露天という盛りだくさんの日帰り~一泊二日をアレンジできるお宿は希少です。混浴とはつゆ知らずに訪れる人も多いようです。
部屋から露天風呂が見えてもキニシナイ!

石庭露天風呂は混浴が7つ、女性専用が1つあります。スキー場からほど近い事もあり、冬はいつでも雪見風呂なのですが、その裏手はなんとホテル棟!

泊まる客室によっては、こんな具合で混浴露天風呂が見えてしまいます。こんな昔ながらの大らかさ&ドキドキ感と、プリンスホテルのリゾート感が両方味わえるオトクな旅路になります。草津温泉とは一味違った混浴露天が味わえます。
万座高原ホテルの口コミ

万座高原ホテルは混浴だったんだよ。 老若男女、沢山の人達が混浴してたよ。大変な賑わいだったよ。 素晴らしい強酸性温泉源泉掛け流し。 碓氷峠のめがね橋、歴史建造物だよ。 ここも素晴らしい観光建造物だったよ。

軽井沢から万座ハイウェイに入りましたが雪の回廊はない。1000円以上の通行料が
万座プリンスホテルに宿泊。万座高原ホテルのお風呂にも無料で入れますが、こまくさの湯に杖立ができて開放感がなくなり男性には残念。女性はしゃくなげの湯の利用にて開放感
写真はお部屋より# 万座プリンスホテル

朝ブッフェ。カレーがデザート。ほぼ完食w 美味しかった〜
昨夜のブッフェもすごかったし
胃拡張してるわ絶対
明日から縮小する! 万座高原ホテル、五色沼みたいな美しい温泉も最高だし、古いけど清潔にしてて《質実》って感じ!また来たい
万座高原ホテルへのアクセス
公式サイト: https://www.princehotels.co.jp/manza-kogen/
Recent Comments